記事一覧
-
松原市民図書館は開館しています。
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
生涯学習・スポーツの振興、文化財の保護と活用
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、図書館を臨時休館していましたが、現...
-
わたしの好きな本はこれ!
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
生涯学習・スポーツの振興、文化財の保護と活用
図書館にあるあなたの大好きな本や感動した本の紹介を募集・展示します。応募者には...
-
-
-
ICT機器を「当たり前の学習ツール」に
- 公開日
- 2021/06/24
- 更新日
- 2021/06/24
各学校の特色ある取組
こんにちは、教育長の美濃です。 国のGIGAスクール構想をふまえて、松原市立...
-
-
-
-
-
丹南の来迎寺に伝わる絵巻を松原市指定文化財に指定しました
- 公開日
- 2021/06/15
- 更新日
- 2021/06/15
生涯学習・スポーツの振興、文化財の保護と活用
このたび、令和3年6月15日付で新たに1件の文化財を指定しました。絵巻などの絵...
-
6月11日、天美小学校の6年生2クラスで文化財出前授業を行いました。
- 公開日
- 2021/06/14
- 更新日
- 2021/06/14
生涯学習・スポーツの振興、文化財の保護と活用
江戸時代の大和川付け替え前には、天美小学校の下に西除川が流れていたこと。 近...
-
松原市教育委員会「弁当の日」を実施しました!
- 公開日
- 2021/06/14
- 更新日
- 2021/06/14
安心・安全な学校園づくり
「弁当の日」をご存知でしょうか。 「弁当の日」は、2001年に香川県綾川町立...
-
令和3年6月 教育委員会会議を開催しました。
- 公開日
- 2021/06/10
- 更新日
- 2021/06/10
教育長・教育委員の活動
定例の教育委員会会議を6月9日に開催しました。 会議の案件は、議案5件、すべて...
-
JETプログラム×トビタテ!留学JAPAN
- 公開日
- 2021/06/10
- 更新日
- 2021/06/10
教育長メッセージ
こんにちは、教育長の美濃です。 松原市では令和2年度から国の「JETプログラ...
-
-
はじめての「がま口」づくり
- 公開日
- 2021/06/08
- 更新日
- 2021/06/08
生涯学習・スポーツの振興、文化財の保護と活用
がま口の基本やポイントを学び、初めての人も手縫いでさわやかな色柄のがま口作りを...
-
令和3年度松原市地域教育協議会総会が行われました。
- 公開日
- 2021/06/07
- 更新日
- 2021/06/07
子どもたちを健全に育てる地域コミュニティ
6月4日(金)、市役所8階大会議室に松原市内各中学校区地域教育協議会の会長が集い...
-
松原市におけるワクチンロスの教職員への接種について
- 公開日
- 2021/06/04
- 更新日
- 2021/06/04
安心・安全な学校園づくり
松原市においては現在、新型コロナウィルス感染症ワクチンの集団接種を実施していま...
-
松原市学力向上担当者会議が開催されました。
- 公開日
- 2021/06/04
- 更新日
- 2021/06/04
確かな学力の向上と生きる力の育み
令和3年6月3日に各校の学力向上担当教員が集まる学力向上担当者会議をオンライン...
-
教育委員会ホームページをスマートフォンホーム画面へ簡単に登録する方法です。
- 公開日
- 2021/06/03
- 更新日
- 2021/06/03
お知らせ
ホームページをたくさんの方にご覧いただきありがとうございます。 今回のお知...
-
-
国と府の学力調査が行われました!
- 公開日
- 2021/06/01
- 更新日
- 2021/06/01
確かな学力の向上と生きる力の育み
5月27日(木)、市内すべての小学校6年生・中学校3年生を対象に全国学力・学習...
-
令和3年度の松原市民プール開設中止のお知らせ
- 公開日
- 2021/06/01
- 更新日
- 2021/06/01
お知らせ
本市における夏の人気施設として、市民の皆さんをはじめ、多くの利用者に楽しんでいた...