来訪者の方へ

松原市立松原北小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • (言葉)5年生 社会

    社会の学習で新聞づくりをしました。ライブラリアンの先生が、教科の学習合わせていつでも、調べることができるように、廊下に学習に関係する本を置いてくれています。なかなかの力作です。

    2025/07/03

    校長より

  • 6年生 算数

    6年生の算数です。どんな式になるのかな。

    2025/07/03

    校長より

  • 5年生 英語

    5年生の英語です。英文を完成させたあと、教科書を見ながら、ロゴを考えていました。

    2025/07/03

    校長より

  • (言葉)1年生 読み聞かせ

    担任の先生が読み聞かせをしていました。温かい言葉とまなざしで、子どもたちを呼びます。「今から絵本を読むよ。みんな先生の周りにおいで~」子どもたちにとって、先生の温かい言葉やまなざしは、大切な言葉です。...

    2025/07/03

    校長より

  • 4年生 理科の観察

    畑で観察をしています。どんな発見があるかな?

    2025/07/03

    校長より

  • 4年生  算数

    わり算の筆算の学習です。先生のお話をしっかり聞いています。

    2025/07/03

    校長より

  • 2年生 朝の水やり(トマト)

    毎朝、しっかりと水やりしています。

    2025/07/03

    校長より

  • 3年生プール

    3年生のプール学習の様子です。みんな一生懸命に練習しています。

    2025/07/03

    校長より

  • 折り紙の作品

    4年生の子どもが作って見せに来てくれました。折り紙でマトリョーシカ人形のように中に小さいサイズの作品が入っています。力作です。丁寧に折り目をつけて作らないとこんなにきれいに合わさりませんね。すごいな・...

    2025/07/03

    校長より

  • (言葉)調べたこと、わかったことをわかりやすく伝えるために

    26日の日、3年生と5年生の子どもたちは、それぞれの学年で調べたが学習についてタブレットでまとめたり、わかったことを発表したりしていました。この日は、大阪府教育庁からお二人の先生、市役所からお一人の先...

    2025/07/01

    校長より

新着配布文書

もっと見る