松原市立中央小学校文化財出前講座の感想文(その3)
- 公開日
- 2024/07/11
- 更新日
- 2024/07/11
生涯学習・スポーツの振興、文化財の保護と活用
松原市立中央小学校6年生の皆さんから、令和6年5月31日の文化財出前講座に参加した時の感想文をいただきました。
たくさんの感想をいただいたので、11回に分けて掲載します。
・昔のものを見せてくれてありがとうございました。石でダンボールを切るとき「切れるのかな」と思ったけど意外と切れてびっくりしました。昔のものを見せてくれてありがとうございました。
・昔の松原のこととかをいろいろ教えてくれてありがとうございました。いろんな体験とかがあって楽しかったです。ありがとうございました。
・今日は忙しいなかきてくれてありがとうございます!ハンコは失敗したけどほかは上手くいけてよかったです。
・今日は昔の道具について教えてくださりありがとうございました。昔のナイフみたいな物が思っていたより切れやすかったことにとてもびっくりしました。とても軽くてびっくりしました。
・昔の物なのにまだ使えたりするのですごいとおもった。
・今日は、昔の物のこととかを教えてくださってありがとうございました。昔の物は、みためよりも重さがちがうものがあって楽しかったです。ほんとうにありがとうございました。