記事一覧

文化財ジュニア講座を実施しました

公開日
2023/08/22
更新日
2023/08/22

生涯学習・スポーツの振興、文化財の保護と活用

 8月20日(日)にふるさとぴあプラザで、文化財ジュニア講座「教えて、お城の先生!」を実施しました。
 講師の中井均先生(滋賀県立大学名誉教授)には、お城について熱く語っていただきました。織田信長・豊臣秀吉の城郭革命に始まり、江戸時代のお城の発展と石垣の見方、小藩が築いた陣屋の魅力、そして世界のお城から見た日本のお城まで、1時間で終わらせるにはもったいない魅力盛りだくさんの内容でした。また、他にも先生が小学生の時から50年以上続けているお城巡りの体験談、将来お城の研究者になる方法などの話もあり、子どもたちは終始聞き入っていました。
 講座後の質問コーナーでは、参加した子どもたちから文化財課の職員もうなるような鋭い質問があっただけでなく、同席した保護者の方からも質問があり、充実したひと時となりました。
 また、講座終了後には、お城好きの皆さんに秋から始まる御城印イベントについて一足早くお知らせすることができました。