松原市立中央小学校文化財出前講座の感想文(その6)
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
生涯学習・スポーツの振興、文化財の保護と活用
松原市立中央小学校6年生の皆さんから、令和6年5月31日の文化財出前講座に参加した時の感想文をいただきました。
たくさんの感想をいただいたので、11回に分けて掲載します。
・今日はいそがしい中きてくださりありがとうございました。昔の石器には興味があってわくわくしてうれしかったし、さわれてうれしかったです。
・昔の土器やハンコを初めてさわったりして、すごいと思いました。石でダンボールをきる時にけっこう切れたから昔の人はすごいと思いました。
・今日いろんな歴史について教えてくださってありがとうございました。石があんなに切れるなんてびっくりしてすごく切れあじがいいんだと思ったし、社会科でもっと歴史を学びたいです。
・今日は、いろいろ教えてくれてありがとうございました。歴史のことについて深く学べたからよかったです。
・今日はいろいろなことを教えてくれてありがとうございます。昔にはいろいろなやりとかにつけるものとか石器をさわって角がいたかったから昔はこんなにすごいんだなと思った。