「スケボーのまち まつばら」から世界へゴン攻め!松原スケボー部の創設について
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
生涯学習・スポーツの振興、文化財の保護と活用
                            
                        
                            
                        
                            
                        
松原スケボー部がスタートしました
松原市では、子どもたちが新しいスポーツに挑戦し、成長できる環境づくりを進めています。
このたび、市内中学生を対象とした 「松原スケボー部」 を創設しました。スケートボードの普及や選手育成を目的に、練習拠点として「スポーツパークまつばら」、「おくさま印スケボーパーク」を活用します。
第1回活動を開催
令和7年10月20日(日)、スポーツパークまつばらで第1回の部活動を実施しました。
1時間の活動では、基本動作の練習やボード操作のコツをコーチから学びました。
楽しんでスケボーをしている様子が見られました。指導が終わった後も自主練する様子も見られました。
参加した中学生の声
「もっとうまくなりたい!」
「コーチと練習できて楽しかったです!」
地域とともに育つ新しい「部活動」の形
松原スケボー部は、地域移行のモデルケースとして、市と地域、そして指導者が協働で運営する新しいスタイルの部活動です。
子どもたちが安全に楽しく学べるよう、市として引き続き環境整備に努めてまいります。
教育委員会から
スケートボードは東京オリンピック以降、若い世代を中心に人気が高まっています。
松原市では、子どもたちが夢中になれるスポーツを通じて、自信や挑戦する力を育む取組をこれからも推進します。