記事一覧

祝!四・七中校区インターナショナルセーフスクール再認証!

公開日
2024/01/29
更新日
2024/01/29

安心・安全な学校園づくり

インターナショナルセーフスクール(ISS)とは、(体および心の)ケガ及びその原因となる事故、いじめ、暴力を予防することによって、安全で健やかな学校づくりを進める活動であり、松原市では全小中校で取り組んでいます。
今年度は令和5年11月13日、14日に松原第四中学校区、松原第七中学校区についての現地審査を行いました。そして令和6年1月26日(金)に『インターナショナルセーフスクール(ISS)認証式』 が、松原商工会議所にて開催され、両校区の再認証をいただきました。
 海外の認証審査員からは、課題に対して児童生徒が主体的に根拠をもって活動し、校区全体としての取組みにチャレンジしていることに高い評価をいただきました。
 最後には、児童生徒代表から、これからも、安心・安全な学校づくりを児童生徒が主体となって取組み、保護者、地域、行政と協働で取り組んでいくことが力強く宣言されました。
【教育推進課】