記事一覧

インターナショナルセーフスクール(ISS)再認証 現地審査(四・七中校区)・事前指導(二・五中校区)を行いました

公開日
2023/11/27
更新日
2023/11/27

安心・安全な学校園づくり

 インターナショナルセーフスクール(ISS)とは、(体および心の)ケガ及びその原因となる事故、いじめ、暴力を予防することによって、安全で健やかな学校づくりを進める活動であり、松原市は平成27年度から取り組んでいます。
 令和5年11月13日(月)、14日(火)に、松原第四中学校区、松原第七中学校区において現地審査、11月20日(月)、21日(火)に、松原第二中学校区、松原第五中学校区において事前指導が行われました。
松原第四中学校区、松原第七中学校区の現地審査(オンライン)では、各校の取組み実践や児童生徒からの報告を聞いた海外の認証審査員から、児童生徒が主体的に楽しみながら活動していることが素晴らしいと高い評価をいただき、国際認証の再認証の内定をいただきました。
 また、松原第二中学校区、松原第五中学校区の事前指導では、各校での取組み報告から、今後さらに取組みを発展させていくためのアドバイスをいただきました。
 これからも、児童生徒が主体となった安心・安全な学校づくりを保護者、地域、行政の協働で取り組んでいきます。
                             【教育推進課】