「交通事故ゼロ」にするために・・・
- 公開日
- 2019/04/17
- 更新日
- 2019/04/17
お知らせ
昨日、松原市「交通事故をなくす運動」推進本部会議に参加しました。松原警察署と消防署の会議です。その会議でわかったことは、1、松原市はH28年度とH29年度の2年間は交通事故による死亡事故がゼロでした。2、H30年度は死亡事故が2件(いずれも大堀堺線で夜間の時間帯に高齢者の歩行中)。3、交通事故が多い場所は309号線と中央環状線です。4、子どもの事故では「歩行中の事故原因の3割以上が飛び出し」「自転車利用の事故の8割が法令違反」。
◆今日から家庭訪問がスタートします。ご協力よろしくお願いします。