記事一覧
-
「デジタルアーカイブフェス2024〜活用最前線!〜」で発表した取り組みが、ネット記事で紹介されました
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
生涯学習・スポーツの振興、文化財の保護と活用
8月26日に国立国会図書館と内閣府知的財産戦略推進事務局が主催したイベント「デ...
-
松原市アドバンスト・インターンシップ(AIM)の実習の様子をお届けします!
- 公開日
- 2024/10/28
- 更新日
- 2024/10/28
松原市アドバンスト・インターンシップ(AIM)
10月28日(月)、松原中学校のご協力のもと、AIMの実習生が英語の授業の様子を...
-
ICT機器を効果的に活用した公開授業が行われました
- 公開日
- 2024/10/25
- 更新日
- 2024/10/25
確かな学力の向上と生きる力の育み
10月22日(火)、松原市立恵我小学校にて「ICT機器を効果的に活用した授業づく...
-
アルジェリア献立を実施しました
- 公開日
- 2024/10/25
- 更新日
- 2024/10/25
安心・安全な学校園づくり
10月23日(水)にJET−ALT(外国語指導助手)として松原市に派遣されている...
-
令和6年10月 教育委員会会議を開催しました
- 公開日
- 2024/10/21
- 更新日
- 2024/10/21
お知らせ
令和6年10月 教育委員会会議を開催しました 画像1 定例の教育委員会会議を16...
-
美濃教育長が大阪大谷大学で特別講義を行いました
- 公開日
- 2024/10/21
- 更新日
- 2024/10/21
教育長・教育委員の活動
10月18日(金曜日)に、美濃教育長が大阪大谷大学で「これからの教員をめざす学生...
-
第45回松原市PTA親善バレーボール大会が開催されました!
- 公開日
- 2024/10/16
- 更新日
- 2024/10/16
子どもたちを健全に育てる地域コミュニティ
10月14日(月・祝)にPTAのバレーボール大会が開催されました。 市内小中学校...
-
「HEROs PLEDGE」の授業が行われました
- 公開日
- 2024/10/15
- 更新日
- 2024/10/15
協働によるまちづくりの推進
10月11日、中央小学校5年生が「HEROs PLEDGE」の授業を受けました。...
-
ライフ・キャリア図鑑「COMPASS」の開発を進めています
- 公開日
- 2024/10/11
- 更新日
- 2025/01/31
ライフ・キャリア図鑑「COMPASS」
松原市教育委員会では、「学力向上」と「キャリア教育」を車の両輪として推進する松原...
-
【松北小】学校図書館を充実・活用するためのモデル校「学校公開」のお知らせについて
- 公開日
- 2024/10/10
- 更新日
- 2024/10/10
学校公開(図書館モデル校)
今年度、大阪府教育庁より「学校図書館を充実・活用するためのモデル校」として指定...
-
よみがえった古代のボードゲーム「かりうち」の体験会をお手伝いしました
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
生涯学習・スポーツの振興、文化財の保護と活用
松原公民館が主催する連続講座「60歳からの"ゆったり・これから俱...
-
文化財の総合調査を行っています
- 公開日
- 2024/10/07
- 更新日
- 2024/10/07
生涯学習・スポーツの振興、文化財の保護と活用
文化財課では市内各地に残る文化財の全容を明らかにするため、7年前から総合調査を...
-
四天王寺大学で科学への興味・関心を高める「講演会」を開催します
- 公開日
- 2024/10/07
- 更新日
- 2024/10/07
お知らせ
開催日時:11月3日(日・祝)大学祭2日目 14時30分〜16時30分...
-
松原市PTA親善バレーボール大会の審判講習会を実施しました!
- 公開日
- 2024/10/07
- 更新日
- 2024/10/07
子どもたちを健全に育てる地域コミュニティ
10月5日(土)の18時30分から市民体育館でバレーボール大会に向けての審判講習...
-
-
11月9日に大阪府立弥生文化博物館で松原市の発掘調査成果を発表します
- 公開日
- 2024/10/02
- 更新日
- 2024/10/02
生涯学習・スポーツの振興、文化財の保護と活用
大阪府立弥生文化博物館で特別展「発掘された日本列島2024」が開催されます。そ...
-