記事一覧

祝 認証内定!インターナショナルセーフスクール現地審査が行われました!

公開日
2021/11/15
更新日
2021/11/15

安心・安全な学校園づくり

 安心・安全な学校づくりのための仕組みが確立され、機能していることが認められるインターナショナルセーフスクール(ISS)の国際認証取得に向け、11月8日(月)から12日(金)に松原中学校区、松原第六中学校区の7校と松原第三中学校区の3校の再認証に向けた現地審査が行われました。
 今年度は新型コロナウイルス感染症の影響から、国外の審査員による審査はリモートで行われましたが、児童生徒が主体となり、自分たちの学校の課題を発見し、対策を考えて実践していること。またその成果も確認しながら学校全体で進めている様子に高い評価をいただきました。
 参加されたPTAの代表の方からも、インターナショナルセーフスクールに取組むことで学校が変化してきたことや、子どもたちの成長を日々感じるなどの感想もいただきました。これらのことを踏まえ、上記10校は、見事、国際認証の内定をいただきました!
 来年、1月17日(月)から21日(金)においては、松原第二中学校区と松原第五中学校区の6校の国際認証をめざした現地審査がおこなわれますが、この2校区が国際認証を取得することができれば、松原市内の22の小中学校すべてが認証を取得することとなり、1月28日(金)には合同の認証式典を予定しております。

 【教育推進課】