記事一覧

「教育サマーセミナー inまつばら 2025」が開催されました。

公開日
2025/08/28
更新日
2025/08/28

確かな学力の向上と生きる力の育み

 8月25日(月) 松原市立学校園の全教職員を対象に「教育サマーセミナー inまつばら 2025」が開催されました。今年度は「学力向上」をテーマに、第一部では、恵我南小学校から「話し合い活動を取り入れた授業づくり」についての実践報告をしていただき、第二部では文部科学省 初等中等教育局 主任視学官の 田村 学 氏より「主体的・対話的で深い学びと探究 ~個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実~」と題してご講演いただきました。

 これからの時代に求められる学力や授業づくり、教員の指導性等について、たくさんのご示唆をいただける良い学びの機会となりました。参加者の感想を紹介します。

「恵我南小学校の報告は、学校全体で課題を解決するために話し合い、実践を積み上げられているところが素敵だと感じました。学校として積み上げていけば、あれだけの話し合い活動ができる子どもたちが育つという姿を見せていただき、感動しました。

 田村先生のご講演では、「深い学び」のイメージを明確にすることができました。現代社会において求められる力がどんどん変化していく中、子どもたちにどんな力をつけ、これからの教育・授業をどう変えていくのか考えさせられる時間でした。非常に有意義な学びの機会となりました。ありがとうございました。」


【教育研修センター】