新着情報
-
第5回松原市立松原西小学校及び河合小学校における統合準備委員会が開催されました
令和7年8月5日(火)の19時から松原西小学校ランチルームにて、『第5回松原市...
- 公開日
- 2025/08/15
- 更新日
- 2025/08/15
お知らせ
-
AIMオリエンテーションを実施しました
8月4日と7日に、松原市アドバンスト・インターンシップ(AIM)への参加が決ま...
- 公開日
- 2025/08/13
- 更新日
- 2025/08/13
松原市アドバンスト・インターンシップ(AIM)
-
大阪大谷大学による古文書調査が行われました
大阪大谷大学の皆さんにご協力いただき、今年度も古文書の調査を行うことができまし...
- 公開日
- 2025/08/13
- 更新日
- 2025/08/12
生涯学習・スポーツの振興、文化財の保護と活用
-
大阪・関西万博「わくわく・どきどきSDGsジュニアプロジェクト」で松原第五中学校の生徒が発表しました
令和7年8月7日(木)、万博会場EXPOアリーナにおいて「わくわく・どきどきS...
- 公開日
- 2025/08/08
- 更新日
- 2025/08/08
お知らせ
-
国連を支える世界こども未来会議に参加しています
8月6日、7日に大阪関西万博会場にて国連を支える世界こども未来会議が行われていま...
- 公開日
- 2025/08/06
- 更新日
- 2025/08/06
お知らせ
-
奈良文化財研究所の研究員さんが資料調査に来られました
松原市の丹南遺跡と岡遺跡は河内鋳物師と呼ばれる職人集団の拠点があった場所で、鋳...
- 公開日
- 2025/07/30
- 更新日
- 2025/07/29
生涯学習・スポーツの振興、文化財の保護と活用
-
新しい学校づくりNEWS 第3号ができました
「第4回 松原市立松原西小学校及び河合小学校における統合準備委員会」をふまえ、...
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
お知らせ
-
第4回松原市立松原西小学校及び河合小学校における統合準備委員会が開催されました
令和7年7月15日(火)の19時から河合小学校ランチルームにて『第4回松原市立...
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
お知らせ
-
中央小学校で出前授業を行いました
文化財課職員が中央小学校で出前授業を行いました。社会科の授業で歴史を習い始めた...
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/14
生涯学習・スポーツの振興、文化財の保護と活用