第32回松原市児童会生徒会交流会を開催しました!
- 公開日
- 2024/02/08
- 更新日
- 2024/02/08
子どもたちを健全に育てる地域コミュニティ
第32回松原市生徒会交流会(松原市地域教育協議会・松原市PTA協議会主催)を2月7日(水)に松原第六中学校で開催しました。
中学校生徒会が集合し、市内各種団体の代表や担当の教職員など約60名の参加がありました。
それぞれの中学校から1名ずつでグループをつくり、アイスブレーキングから始めました。会ったばかりでかたい雰囲気からスタートしましたが、すこしずつ緊張が緩んでいくのを感じました。
次に、お題についてグループで話し合いました。難しいお題でしたが、各グループで自校の取り組みを中心に交流することができました。各グループからの報告では、参加した生徒会のみなさんが、誰もが安心・安全に通える学校にするために自分のこととして考えたのだと感じました。
参加してくれた各中学校の生徒会のみなさん、ありがとうございました。
また、会場校となった第六中学校の生徒会のみなさんは、アイスブレーキングを考え、さらに当日の準備や受付、司会なども積極的に取り組んでくれました。
来年度も、各校の生徒会のメンバーが「来てよかった」「自校にも伝えたい」と思えるような交流会にしていきたいです。
地域教育課