松原市アドバンスト・インターンシップ(AIM)の実習の様子です
- 公開日
 - 2025/09/11
 
- 更新日
 - 2025/09/11
 
松原市アドバンスト・インターンシップ(AIM)
                            
                        
令和7年度松原市アドバンスト・インターンシップ(AIM)の実習の様子をお届けします!
9月9日は関西学院大学・四天王寺大学の学生が実習を行いました。
学生たちは、いじめの現状について教育委員会事務局の職員を意見と交わしました。
その中で、自分たちが設定する研究テーマや今後の実習の方針を整理・検討する充実した時間を過ごしました。
実習の様子は随時お伝えしていきますので、お楽しみに!
松原市アドバンスト・インターンシップ(AIM)とは
参加者でチームを組み、教育に関する課題(研究テーマ)の現状調査・分析を行い、教育委員会職員と議論を重ねながら課題解決に向けた政策提案の発表を行います。
そして、最終的には成果発表会で政策提案の発表を行います。教育行政への理解を深めることができ、さらに社会人として必要となるスキルを実践的に磨く経験となります。
詳しくは松原市ホームページ(https://www.city.matsubara.lg.jp/docs/2058781.html)をご確認ください。
【教育政策課】