やんちゃまファミリーwithさんへ大根を届けました!
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
地域連携
先日、松原市で子育て支援等さまざな活動をされている「やんちゃまファミリーwith」さんへ松原中学校で取れた大根を有志メンバーが届けてくれました。やんちゃまさんは子ども食堂やフードドライブも取り組まれていて、少しでも役に立ちたいという思いから行かせていただきました。松原中学校の野菜はたけのこの畑で取れたもので、施錠員さんが丁寧に管理してくださっています。松原中学校の先輩方が大切にしてきた畑では今でも立派な野菜が育ちます!
本日の集会では、生徒会本部や各学年のとりくみの報告とともに、今年度実施された『松原市中学生海外交流事業in台湾』の報告がありました。松中から参加したメンバーが台湾に行って感じたことや本事業を通じて学んだことをスライドや写真を紹介しながら話してくれました。素晴らしい経験をみんなに伝えてくれました!
さて、本日(12日)の給食はのり塩から揚げ、みぞれ汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳でした。のり塩から揚げおいしかった!あっという間になくなってしまいました!きんぴらごぼうでは、えだまめが入っていていいアクセントになっていました。色合いも食欲をそそりました!