松原市立松原第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
あかつき畑植え
あかつき
放課後にあかつきの畑に野菜を植えました。声をかけて来てくれた仲間と、ナス、ピー...
あかつき交流会
あかつき交流会が体育館などで行われました。フットサルやボッチャなどを行い、交流...
あかつき学級作成ポスター
あかつき学級3年生と先生が作成したポスターが、徳洲会病院TMATの方のご協力で、...
あかつき学級の取組み
3月4日、あかつき学級で、【バドミントン大会】【トントンずもう大会】が開催されま...
あかつき学級 ありがとうの会2
(画像は、感謝のことばの場面です)
あかつき学級 ありがとうの会1
あかつき学級3年生が、1・2年生と、教職員に向けて[ありがとうの会]を開きました...
「天美南小交流会」
11月5日(木)、「天美南小交流会」に参加しました。授業で作成した、想像力あふれ...
「あかつき学級 紙芝居発表会」
10月29日(木)3時間目、あかつき学級で「紙芝居発表会」がありました。クラスで...
あかつきのみんなと楽しく!
今日はあかつき収穫祭がありました。 あかつき畑で採れたトマトやナス、ピーマン、し...
収穫した野菜を食べました!
あかつきでは、収穫したたくさんのシシトウを調理実習して食べました。 シシトウの他...
美味しくできました!
今日の自立では、収穫した野菜を使って調理実習をしました! 収穫したナスとシシトウ...
おいしくできるかな?
あかつき学級で、梅ジュースを作りました! 中庭の梅の木から採れた梅です。 今から...
パンがうまく取れない・・・(^^;)
<10/25(木)> 今日は南河内地区中学校の「なかよし運動会」が行われました...
味は保証つき!(?_?)
<8/3(金)> 今日は、あかつき学級で栽培している野菜を収穫し、それを使って...
あかつき畑がはじまります!
<4/27(金)> 毎年いろんな野菜を育てているあかつき畑。今年もたくさんの野...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年4月
楽勉56 力だめしプリント
咲くナビ(公立検索) 私立高校一覧
二中校区地域協
松原中学校 松原第三中学校 松原第四中学校 松原第五中学校 松原第六中学校 松原第七中学校
天美北小学校 天美南小学校
松原市教育委員会
RSS