学校日記

SNSや深夜徘徊など、夏に心配なことについて話をききました 

公開日
2025/07/09
更新日
2025/07/09

子どもたちの様子

 今日は富田林少年サポートセンターの方をお迎えし、1年生向けに、以下のような話をしてもらいました。

 ・SNSで画像拡散するといつまでもネット上に残り続けること。

 ・夏に多い非行行為は、万引き、自転車盗、遺失物横領など。

 ・子どもだけなら午後7時以降、保護者同伴でも10時以降に街に繰り出しているのは補導対象となること。

 ・大麻などの違法薬物に手を出すケースの多くは、早い時期に喫煙を始めていること。

「自分たちで自分の身を守れるよう、『胸をはって言える行動か』『ほめられる行動か』を考えてから行動してほしい」と伝えてもらいました。