学校日記

一年生の数学の授業です

公開日
2025/04/28
更新日
2025/04/28

子どもたちの様子

 一年生の授業をのぞいてみました。

 中学校最初の数学といえば「正負の数」。今後数学で学ぶすべての内容にかかわってくるものですから、担当の先生も丁寧に教えてくれます。

 今日は、かっこが含まれている式の解き方を勉強していました。「小かっこ( )の中から先に、次に中かっこ{ }の中を計算します。」

 まずは計算のしかたになれてもらいながら、徐々に実感が伴うよう理解を深めていってほしいです。

  • 加法と減法の混じった計算
  • 一斉であいさつ
  • かっこがある式の計算のしかた

加法と減法の混じった計算

一斉であいさつ

かっこがある式の計算のしかた