新入生保護者説明会をおこないました!
- 公開日
- 2025/01/16
- 更新日
- 2025/01/16
お知らせ
本日、16時より本校総合学習室にて新入生保護者説明会を開催させていただきました。お忙しい中、またお寒い中多くの保護者の方にお集まりいただきました。本当にありがとうございました。大切なお子さまの入学に向けて限られた時間でしたが学校生活、入学に向けた準備等ご説明させていただきました。
入学までの期間においても、ご不明な点や心配なことなどがございましたらいつでも松原中学校までご連絡ください。松原中学校教職員一同、4月7日の入学式での子どもたちとの出会いを楽しみにしています。
3年生の理科では「水圧」についての学習をおこなっています。なぜかビニール袋持って現在使用していないプールへ移動しました。ビニール越しに手や足をプールの水の中に入れることで体にかかる「水圧」を感じることが出来ました。水面からの深さで決まる「水圧」について理解が深まりましたね。
さて、本日(16日)の給食はさわらの照り焼き風、すまし雑煮、おかか和え、ごはん、飲むヨーグルトでした。すまし雑煮がおいしかったですね。うめの形をしたかまぼこや白玉もちがアクセントになってお味も見ためも最高でした!