松原市教育長メッセージ
- 公開日
- 2021/08/30
- 更新日
- 2021/08/31
校長メッセージ
保護者のみなさまへ
平素より本市の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
2学期開始を目前にして、現在、大阪府には緊急事態宣言が発出されており、感染力の高い変異株(デルタ株)に起因する感染者数の増加が懸念されているところです。しかし、変異株であっても、3密を避けることやマスクの適切な着用、手洗いなどといった感染対策の徹底が有効であると言われています。
そこで、本市においては、8月30日からの2学期を迎えるにあたり、子どもたちが安心で安全な学校生活を送れるよう、感染防止対策のこれまで以上の徹底を、すべての小中学校と確認してまいりました。
各ご家庭におかれましては、感染予防ならびに感染対策にご理解、ご協力いただきますとともに、放課後や休日においても、子どもたちが感染対策を意識し、不要不急の外出を控えるなど、適切に行動するようご指導をいただきますようにお願い申し上げます。
一方で、今後の感染状況によっては、保健所等と相談の上、学年単位など必要な範囲で臨時休業とする可能性があり、その際、休業日数によって、オンライン学習を実施することがありますことも重ねてご理解ください。
新学期を迎えます。新型コロナウィルスをはじめ、子どもたちの態度に現れる不安や悩みの微妙なサインにも注意を払っていただきますようお願いいたします。
家庭・地域・学校の大人のスクラムで、子どもたちの「安心で・安全な学校生活」をともに守っていきたいと考えております。
令和3年8月27日
松原市教育長 美濃 亮
>「教育長メッセージ」保護者のみなさまへ 20210830