松中日記

本日の松中生の様子です!

公開日
2024/07/08
更新日
2024/07/08

お知らせ

 3年生の美術ではトリックアートの世界を堪能しました!隠し絵や形の錯覚などこれまでに見たことのある絵もありましたが、「すごい!ほんまや!」という新たな発見や気づきもあり、それこそがトリックアートの魅力です。物事の見方とらえ方を少し変えるだけで大きく違って感じることは暮らしの中にもたくさんありそうですね。
 手作り部のみなさんが学校のポストと掲示板をつくってくれました。特にポストは職員玄関に置く予定です。郵便屋さんも利用してくれますし、普段からたくさんの方がみてくださります。なんと製作費は0円!廃材などを活用しすばらしいものをつくってくれました!手作り部のみなさんありがとう!
 さて、本日(8日)の給食は鶏肉の唐揚げ、きゅうりのごま塩和え、春雨スープ、ごはん、飲むヨーグルトでした。定番の美味しさの鶏肉の唐揚げに加え、春雨スープがボリュームがりおいしかったですね。春雨の口当たりもよく暑い日でも非常に食べやすかったです。
 本日も非常に気温の高い一日でした。給水時間を確保する等いつも以上に熱中症対策を意識して教育活動をおこなっております。日頃より食事や睡眠を十分に取るなど規則正しい生活で基礎体力をつけていきましょう!