松中日記

第30回熱中フォーラムに参加しました!

公開日
2024/07/07
更新日
2024/07/07

お知らせ

 7月6日(土)に第30回熱中フォーラムがエル・おおさか(大阪府立労働センター)で開催されました。熱中フォーラムとは人権の確立をめざす府内の中学生が集まり、それぞれの思いを語り交流することなどを目的とされています。松原市は松原中学校をはじめとする7つのすべての中学校が参加しており、そのことは府内でも松原市だけなのです。松原市内の中学生の熱い思いが府内に発信できる機会となりました!
 松原中学校は、自主活動サークル『カラフルピース』の「平和学習」のとりくみを全大会で発表しました。何度も練習を重ね当日は堂々と報告する松中生の姿に感動しました。また、分科会でも2年生のみんながこれまでのとりくみを報告しました。世界、日本、松原のことはもちろん、クラスや隣の子のこと、すべて愛を持って行動できる自分になるための「愛の探求学習」を自信をもって報告しました。
 松中生が自らの学びを堂々と発信できる姿に頼もしさと喜びを感じる1日となりました。