松原市立松原西小学校
配色
文字
いつも子どもたちをあたたかく見守っていただきまして、ありがとうございます。
令和7年度も、松西っ子をよろしくお願いいたします!
児童朝礼
今日は火曜日。児童朝礼がありました。代議員の司会により進行されました。わたしから...
校長より
参観・懇談ありがとうございました。
高学年の授業参観・懇談会がありました。新学年になってからの子どもたちの様子を少し...
集団下校訓練
今日の6時間目は集団下校訓練がありました。運動場で学年ごとに並んだあと、帰る方向...
学校の屋上から
3年生 社会3年生の社会では自分たちが住んでいる地域を知るという学習があります。...
だんだん慣れてきました。
1年生もだんだん学校生活に慣れてきました。集団下校期間も終わり、自分たちでの下校...
図工も楽しい!
(4月17日)4年生 図工鯉のぼりを描きました。空や野原を絵の具で描きました。鯉...
理科がはじまりました。
3年生になると「理科」が始まります。外に出て生き物観察をしました。いろんなもの長...
水をうったような静けさ
北校舎4階、高学年のフロアが物音ひとつしません。そう、今日は国や大阪府の学力調査...
外の体育も気持ちいい!
5年生が体育で鉄棒をしています。足かけまわりに、逆上がり。くるんと回ると思わず笑...
外あそび気持ちいい!
なんとなく最近雨が多いですね。子どもたちが「今日は運動場で遊べますか?」とよく聞...
もっと見る
一覧を見る