学校日記

  • 外の体育も気持ちいい!

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    校長より

    5年生が体育で鉄棒をしています。足かけまわりに、逆上がり。くるんと回ると思わず笑...

  • 外あそび気持ちいい!

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    校長より

    なんとなく最近雨が多いですね。子どもたちが「今日は運動場で遊べますか?」とよく聞...

  • おいしい!(1年生、給食開始)

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    校長より

    今日から1年生も給食開始。記念すべき1回目のメニューは「カレーライス」「ハンバー...

  • みんなと対面!

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    校長より

    朝一番から新入生と在校生の対面式を行いました。入学してきた17名は6年生に手をひ...

  • 最高学年になりました。

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    校長より

    午後から各学年を回っていました。6年生は算数で「線対称」の授業中でした。今日の授...

  • PTA学年委員引継ぎ会

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    校長より

    PTA学年委員さんの今年度への引継ぎ会がランチルームで行われました。本部役員さん...

  • いい季節です。

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    校長より

    この時期は外遊びにはいい気候です。休憩時間になると、たくさんの子どもたちが運動場...

  • 給食が始まりました。

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    校長より

    2年生から6年生の給食が始まりました。(写真は2年生です)3週間ほど空いたのです...

  • 統合準備委員会発足

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    校長より

    統合準備委員会が正式に発足しました。この会議では、地域教育協議会会長をはじめ、両...

  • 学びはじめ

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    校長より

    1年生は登校3日目。今日は鉛筆をもっての学びが始まりました。補助具を使って鉛筆の...

  • 新たな教室で

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    校長より

    始業式を終えた子どもたちは各教室に行き、担任の先生との新しい出会いを迎えました。...

  • 令和7年度1学期始業式

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    校長より

    今日は1学期の始業式。学校に子どもたちの声が帰ってきました。体育館で子どもたちの...

  • 令和7年度入学式

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    校長より

    すばらしい晴天のもと、令和7年度の入学式を執り行いました。今年度の新入生は17名...

  • 万博テストランに行ってきました!

    公開日
    2025/04/05
    更新日
    2025/04/05

    校長より

    2025大阪・関西万博のテストラン(開幕前のプレオープン)を利用して、多くの先生...

  • 入学式準備が整いました!

    公開日
    2025/04/04
    更新日
    2025/04/04

    校長より

    今日は入学式の準備を行いました。そうじ、椅子ならべ、式次第掲示、舞台上や壁面の飾...

  • 両校の教職員交流会について

    公開日
    2025/04/03
    更新日
    2025/04/05

    校長より

    肌寒くもいいお天気のもと、本校の教職員は歩いて河合小学校に行ってきました。校舎内...

  • 令和7年度スタート!

    公開日
    2025/04/03
    更新日
    2025/04/03

    校長より

    令和7年度がスタートしました!今年度もどうぞよろしくお願いいたします。校舎北側の...