認知症サポーター養成講座3年 (2)
- 公開日
- 2017/02/15
- 更新日
- 2017/02/15
3年
松原市の65歳以上の高齢者の人数や認知症の方にどう接すればよいか。はっきりわかるように、優しく・ゆっくり・みじかに接するように、ロールプレイや紙芝居で学びました。最後に、3年生はオレンジリングを頂いて、認知症サポーターに全員任命されました。これを生かして、3年生はいつでも、おじいちゃん・おばあちゃんに優しく声掛けができることでしょう。(^o^)/