理科 調べたことをもとに考えます。
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
3年
日なたと日かげの地面の温度について
調べたことから何が分かるのかな。
どうして温度が高くなっているのかな。
自分で考えたり友だちの意見を聞いたりしながら
学習していきます。
調べた結果からわかったこと。
『日光があたると地面の温度が上がる』
『日なたの方が日かげよりあたたかい』
ということが分かりました。
子どもたちも、納得した様子です。
ここで授業が終わったりしません。
先生は、子どもたちにハッとする場面を仕掛けていきます。
「じゃぁ、どうして日かげは日光が当たっていないのに
午前と午後で温度が上がっているんだろう。なんでかな?」
「日かげは、日光がとどいていないんだよ。
それなのにどうして温度があがっているのかな。
なんでだろう?」
子どもたちは、一瞬「えっ?!」とかたまりました。
「わぁ・・・ほんまや!!」
「う〜ん。」
さぁ、どんな意見がでるのでしょうか。
今度、子どもたちに聞いてみたいと思います。