算数の授業
- 公開日
- 2024/12/09
- 更新日
- 2024/12/09
ぬのせのできごと
どの学年でも算数の授業では、子どもたちが主体的に参加できるように工夫がされています。
左の写真は、「1㎡はどれぐらいの大きさか」を考えさせた後、1㎡の正方形を黒板に書いたときに、「えー、大きい!」と言っている4年生たちです。
一問一答形式の授業ではなく、視覚的にわかりやすいように、実感を伴った授業を進め、ふりかえりの時間には、個別に学びを表現する時間を大切にしています。