【1月17日 地震避難訓練】
- 公開日
- 2024/01/17
- 更新日
- 2024/01/17
学校行事
阪神淡路大震災から29年目を迎えた今日、天美小学校で地震避難訓練を行いました。
1月1日の能登半島地震を経験していることもあり、子どもたちは素早く真剣に避難していました。訓練後、子どもたちに次のような話をしました。
・今日は、近畿地方にも大きな被害をもたらした阪神淡路大震災から29年目にあたること
・1月1日の能登半島地震からもわかるように、震災(災害)は、いつ何時わたしたちを襲ってくるかわからないこと
・今は、防災とともに減災という考え方も重要視されてきていること
・減災のためには、災害に対する日ごろからの備えが大切であること
・その備えの一つとして今日の訓練があること
・訓練でできないことは本番でもできないこと 等について話をしました