学校日記

【4年生 防災講話】

公開日
2024/01/18
更新日
2024/01/18

4年生

 今日の2時間目に、松原市消防署西分署の丸山分署長が4年生の子どもたちに、防災講話をしてくださいました。
 丸山さんは、中学生のころに天美水害を経験し、消防隊員として阪神淡路大震災の救助活動に参加され、さらには、ボランティアとして東日本大震災を経験されました。これまでの経験をふまえ、災害にあたっての「自助」「公助」「共助」についてお話をされました。特に消防隊員として救助活動に参加された時のお話は、震災の現実を物語るものでした。
 改めて災害について考えさせられるとともに、今自分にできること、家族とできること、地域とできること(自助・公助・共助)について考える1時間となりました。