松原市立三宅幼稚園
配色
文字
学校日記メニュー
一学期終業式
今日の子ども達
今日は1学期の終業式でした。 園長先生から夏休みの過ごし方や約束を聞き、1学期頑...
大掃除をしたよ
今日はみんなで大掃除をしました。 1学期間使ったロッカーや画板をふいたり、水着に...
夏まつり楽しかったね!
今日はお母さんたちがボーリング、魚釣り、スマートボール、輪投げ、手作りコーナーの...
染め紙をしたよ
今日は水着に着替えて染め紙をしました。 障子紙の角に絵の具をつけると、色が広がっ...
英語であそぼう!
今日はれんげ組さんにとって初めての英語であそぼうの日でした。果物の名前や「Wh...
たくさん遊んだよ
今日も朝から水着に着替えてたくさん水遊びをしました! お部屋に戻ってからはほし...
いい天気★
今日は朝から気温が上がり、水着に着替え、船をプールに浮かべたり流しそうめんごっこ...
避難訓練をしました
今日は火災の避難訓練をしました。紙芝居を見て、避難の仕方をみんなで確認しました...
なかよしデー 3回目
今日は3回目のなかよしデーでした。 朝からぱんだチーム、うさぎチームに分かれて...
お外でたくさん遊んだよ!
朝からセミの鳴き声が聞こえ、涼しくて過ごしやすい天気だったのでセミ取りや泡遊び...
今日は・・・
ほし組はスポンジを使って虹をかきました。 7色の絵の具を塗ったスポンジを画用紙の...
お部屋でたくさん遊んだよ!
れんげ組はバチック(はじき絵)をしました。丸い画用紙をアイスに見立て、そこにク...
幼年消防発会式
今日は幼年消防発会式がありました! 今日から三宅幼稚園の子ども達は「幼年消防クラ...
雨の日の子ども達
ほし組は昨日の続きの船作りをしました。昨日は上手く進まなかった子どもも修理をし...
本日のひよこ組
園行事
本日のひよこ組の園庭開放は雨天のため、中止します。 次回のひよこ組でお待ちして...
なかよしデー2回目
今日がなかよしデーだと伝えると「やったー!ペアさんと一緒に遊べる!」とうれしそ...
午後からは・・・
お弁当を食べた後は、ビー玉転がしやプラフォーミングを使って遊びました。 長く道(...
7月生まれの誕生会★
今日は誕生会&七夕のつどいがありました。 7月生まれのれんげ組さん2人をみんなで...
名称が決まりました
保護者のみなさまへ
松原市立幼保連携型認定こども園の名称が決まりました。 広報にも掲載されています。...
カブトムシが大きくなったよ!
ほし組で飼っていたカブトムシの幼虫が成虫になっているのを登園後すぐに発見したほ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2020年7月
松原市立三宅小学校 松原市立松原北小学校 松原市立松原第四中学校
三宅幼稚園にようこそ
読書の森ホームページ
RSS