学校日記

避難訓練をしました

公開日
2020/07/17
更新日
2020/07/17

今日の子ども達

 今日は火災の避難訓練をしました。紙芝居を見て、避難の仕方をみんなで確認しました。実際に園庭に避難した時は“おはしも”の約束を守って、避難することができましたね。またお家でも災害が起こった時に避難する場所などを話し合ってみてくださいね。

 れんげ組は水遊びのおもちゃの船を作りました。なかよしデーでほし組のお兄ちゃん、おねえちゃんと作ったことを思い出しながら、テープを貼ったり、色を塗ったりして自分のオリジナルの船ができました!また、水遊びの時にプールに浮かべてみようね。
デザイン遊びではマーブリングをしました。水に彩液をたらして、棒でそっとかきまぜて画用紙を水の上に置くと・・・「画用紙に(彩液が)うつってる!きれい!」「なんかウネウネしてヘビみたい」と不思議そうにながめていました。

 ほし組は全員で竹馬にチャレンジしました。上手に竹馬にのる“コツ”を聞いて、何度も挑戦していましたよ。「足が痛かったけど、竹馬楽しかった」という子どももいました。毎日少しずつチャレンジしてみようね!