松原市立松原第七中学校
配色
文字
学校の様子メニュー
おはようございます!
ISS・地域協働
お休みが続きますが、生活リズムを崩さず、有意義な生活を心がけましょう。 【画像...
中学校給食献立表・給食だより(5月分)
お知らせ
配布文書にPDFファイル版をUPしました。 05月「給食献立表」給食だより
早朝の「ななちゅう」
クラブ活動
さわやかな早朝の校庭。気持ちの良い一日のはじまりです。 【画像】運動場にて
家庭訪問
学校行事・活動
本日より家庭訪問(4/25・26・27 5/1・2)が始まります。お忙しい中申し...
50分間!真剣勝負
1年生
文の最初の文字は大文字に…。人名・地名の最初の文字は大文字に…。文の終わりにはピ...
2年生
授業のはじまりは、映画音楽Let It Goを原曲で。そして、 Are you ...
3年生
Ask your partner ! Q1 What do you want t...
心地よい風が吹き込む教室では、美術ファイルへのレタリングデザインにイメージを膨ら...
各自で、グループで、クラスで意見交換し、難問に取り組んでいます。 【画像】教室...
新年度も2週目を迎え、各教科のオリエンテーションも一巡しました。本格的に授業展開...
ハナミズキ
校門や中庭では、桜の後にハナミズキが一斉に開花し、満開で見頃を迎えています。今日...
全国学力・学習状況調査
小学6年生と中学3年生を対象とした文部科学省の全国学力・学習状況調査が行われまし...
熊本地震について
2016年4月14日木曜日午後9時26分以降に熊本県と大分県で相次いで発生した熊...
感動のパフォーマンス
各クラブの代表による「クラブ紹介」がありました。日頃の活動が凝縮された魅力的な演...
【画像】クラブ紹介より
涙の離任式
昨年度末で松原第七中学校を去られた教職員の離任式がありました。七中生への思い、そ...
私のコマーシャル!
今日は二測定(身長・体重)のため、体操服登校です。1年生は「私のコマーシャル!」...
はじめての給食
今日から給食がはじまりました。1年生にとっては「はじめての中学校給食」です。しっ...
恵我小学校 恵我南小学校
松原市教育委員会 給食献立表 本日の給食 給食栄養素(炭水化物等)一覧表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
RSS