学校の様子

3月8日(火)七中生徒会から小学校へ〜「はるかのひまわり」プロジェクト

公開日
2022/03/08
更新日
2022/03/08

生徒会活動 ISS

 本日の午後は1・2年生の専門委員さんなどが、卒業式に向けてのいろいろな準備を行っています。同時に生徒会の人は「ひまわりのたね」を小袋につめて一生懸命メッセージを書いていました。
七中では、阪神淡路大震災で亡くなった加藤はるかさんの家のあとに育った「はるかのひまわり」の種を今年も校庭で育て、秋に種取りをしました。
 その種を小さな袋にいれて、恵我小・恵我南小の6年生全員に送ります。一人ひとりに届くように一人ひとりへのメッセージもそえました。今年はいろんな交流行事が中止となったり制限されましたが、心をつなぎながら、小学校のみなさんが七中に来られることを楽しみにしています。