4月27日(火)授業のようすです。
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
お知らせ
今日も授業はお昼までです。
写真は、各学年の授業のようすです。
一年生の社会科の授業では、地理の学習で、世界の分け方について学習していました。
二年生の理科は、地震の授業ですが、地震波の伝わり方の計算のしかたを習っていました。少し難しそうで、先生の説明をくいいるようにきいていました。
三時間目は全学年が、特別活動で「七中校区の交通安全マップ」の作成に向けて「危ない!」と思った場所について、意見を出し合い、検討していました。写真は3年生のマップです。
各クラスで考えてもらった場所を生徒会などで集めて、七中全体の新しい交通安全マップを作成します。7年ぶりの改訂となります。