学校の様子

「中秋の名月」お月見献立

公開日
2017/10/04
更新日
2017/10/04

学校行事・活動

今日は中秋の名月(旧暦8月15日)十五夜です。農作物の豊作祈願と収穫の感謝を告げる行事で、丸い団子や芋などをお供えします。中学校では、「団子汁」「月見ゼリー」を給食で提供します。「団子汁」には『つきがたかまぼこ』『さといも』『しらたまもち』が入っています。ちなみに満月は2日後の10月6日です。美しい満月が見れるといいですね。(市給食情報より)
[今日の献立]牛乳、ご飯、団子汁、秋刀魚のかりん揚げ、しょうが和え、月見ゼリー

【画像】今日の給食