地震対応ミニ訓練
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
子どもたちの様子
今日は、緊急地震速報受信時の緊急対応を想定した訓練を行いました。
「朝学活中に緊急地震速報を受信した」という設定で、職員室から全館に一斉で連続して「ピンポンパンポン」とチャイムを鳴らすと、生徒たちは地震発生に備えて素早く机の下に避難する、というものです。
今日は事前に「防災訓練通信」というプリントを配布し、緊急地震速報のしくみや、速報受信時のこの学校での対応について説明したうえで、実際にチャイムをならして机の下にかくれるということに取り組みました。
今後も工夫しながら訓練を行っていきます。