松原市子ども議会がありました
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
子どもたちの様子
8月31日(日)、松原市役所で「松原市子ども議会」がありました。これは、市内小中学校の代表が市長に直接市政について質問するもので、本校からも生徒会長が議員役で登壇し、松原市のSDGsの取組みについて質問し、松原市として取り組んでいることと、自分たちにできることについて教えてほしいと発言しました。市長からは、「GOAL17、すなわち『持続可能な開発目標17』は、「パートナーシップで目標を達成しよう」となっていて、松原市が取り組んでいる『協働のまちづくり』はまさにこれにあたるもの。市で取り組んでいるセーフコミュニティやみんなが取り組んでいるインターナショナルセーフスクールも、『みんなで一緒に考える』ことで達成できる。そうやって持続可能な社会を実現したい」と答えていただきました。