韓国 金海市のみなさんが松原中学校に来られました!
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
地域連携
+2
本日、夕刻に韓国金海(キムヘ)市のみなさまが松原中学校へ来られました。今回来られた金海市のみなさまは明日(1日)の市制施行七〇周年記念式典にご出席されます。松原市と金海市はともに連携しすでに交流が始まっています。本日は生徒会本部のメンバーが松原中学校の安心・安全なとりくみついて丁寧に説明してくれました。限られた時間でしたが質問もいただき、積極的にとりくんでいる松中生のことを大変評価していただきました。松中生の韓国語でのあいさつもステキでした!
2年生は人権学習のとりくみとして出会い学習を行いました。さまざまな人権課題について知識として学ぶだけでなく、人の生き方を通じて深く考え自分事として学んでいきます。出会いを通じて自分の生き方と重ねていくときそれは一生の宝となるはずです。
3年生は本日が中学校生活最後の定期テストの最終日でした。最後まで力を出し切りました!頑張りましたね。来週のテスト返却でも間違ったところや理解が出来ていなかったところはしっかりと見直しをしていきましょうね。応援しています。
さて、本日(31日)の給食はおにぎり、豚かつ、胡瓜のごま塩和え、カレーうどん、牛乳でした。カレーうどんはパンチがあっておいしかったですね。ポロシャツにカレーを飛ばした人いませんか!