ひまわりが育っています!
- 公開日
- 2023/06/05
- 更新日
- 2023/06/05
お知らせ
正門入ってすぐの花壇にひまわりが育っています。松原市内の多くの学校でとりくんでいる『はるかのひまわり』です。『はるかのひまわり』とは、阪神淡路大震災のときにがれきから奇跡的に咲いたひまわりのことです。その当時のひまわりの種からまたひまわりが咲き、長い年月をかけながら神戸から大阪、全国に広がり、この「はるかのひまわり」は災害やいのちの尊さを再考する機会とされています。本校も長年とりくんでおり、先月、環境美化委員会のみなさんが植えてくれました。この夏には正門を抜けるときれいなひまわりがたくさん咲き誇ることでしょう。
さて、本日の給食は、あじの甘酢、八宝菜、フルーツ白玉、ごはん、牛乳でした。あじの甘酢はさっぱりした味わいで食べやすくてすごくおいしかったです。また、デザートのフルーツ白玉は言うことなし!最高でした!