那須与一はどんな人物だったのだろう?
- 公開日
- 2024/11/05
- 更新日
- 2024/11/05
お知らせ
2年生の国語では平家物語で登場する那須与一について学習をしました。源頼朝に仕えていた平安時代末期の武将、御家人であったと言われています。「屋島の戦い」の時に、揺れる船の上の扇の的を射よ!と平家の挑発に対して、源氏の代表としてこの難しい的を見事射ることに成功したことは有名な出来事として今もなお語られています。授業では難しい表現もプロジェクターで黒板に写しながら確認することで理解も進み、イメージがどんどん膨らみましたね。
同じく2年生の数学では、多角形の外角の和はどんな多角形でも360度になる!ということを踏まえ様々な課題に挑戦しています。図形の問題に苦手意識を持つ生徒も多いかもしれませんが、じっくりと考えながらたくさんの課題に粘り強くとりくむことで必ず理解が深まっていきます。頑張れ!松中生!
さて、本日(5日)の給食は鶏肉のりんごソース炒め、冬瓜のスープ煮、フライドポテト、ごはん、牛乳でした。フライドポテトおいしかったですね。塩味がよくきいていました。また、冬瓜のスープは優しい味でホッとしました。今日の給食も最高においしかったです!