学校のようす

【3年生】総合学習その1

公開日
2017/12/11
更新日
2017/12/11

3年生

12月7日(木)
総合学習の取り組みでドリームの皆さんに来て頂きボッチャ体験をしました。
実は担任もボッチャがどんな競技なのか実際に見た事がなく、知っている先生に職員室で教えてもらいながら予習した位で実際のコートを使ってボッチャをするのは初体験。子どもたちと一緒にドキドキワクワクしながらこの日を迎えました。
今回は5名のドリームの方が来て下さり、まずはお名前を教えていただきボッチャがどんな競技なのか見せていただきました!見ている時から「めっちゃ楽しそう!」「早くやりたい!」と大興奮だった子どもたち。実際に5人ずつのチームに分かれて体育館に作った2面のコートに分かれてボッチャ体験を始めると、意外に難しい力加減に「うわぁ(笑)」「投げすぎたー!」と思わず声が出てしまったり、上手くボールを扱えて「よっしゃー!」と声を上げたり(笑)競技の楽しさに夢中になっていました!
最後にはドリームの皆さんとじゃんけんで勝った代表の子どもたちが対決!担任も初の審判体験(笑)結果は…子どもたちの大勝利!!とっても楽しい時間を過ごせました!