[6年生]宝石さがし
- 公開日
- 2017/11/27
- 更新日
- 2017/11/27
6年生
6年生は24日に理科「大地のつくりと変化」の学習の一環として、屯鶴峯に校外学習に行ってきました。
27日には、二上山の火山活動によってできた火山岩から宝石が見つかるかという授業を校長先生にしていただきました。解剖顕微鏡や双眼実体顕微鏡を使って、ガーネットやサファイアを見つけました。もしかしたら他にも大発見が?!