学校のようす

学級討論会2

公開日
2017/05/23
更新日
2017/05/23

6年生

 国語の授業で行っている「学級討論会」
1つ目の話題は「小学生にスマホは必要か」でした。
現在は、2つ目の話題「恵我南小学校に給食は必要か」で行っています。
司会グループ、肯定グループ、否定グループ、聞くグループに分かれて討論しています。

 肯定グループからは、栄養のバランスがよい、保護者の方の負担が少ない、好き嫌いをなくすチャンスなどの意見が出ました。
 否定グループからは、自分に合った量が食べられる、アレルギーがある食べ物を食べる心配がない、お家の人との会話が増える、給食だとたくさん食べる人とあまり食べない人がいるのに給食費が同じなどの意見が出ました。