-
2年生遠足6
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
2年
お弁当タイム!みんなお腹ペコペコです。
-
2年生遠足5
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
2年
まだまだ楽しそうに遊んでいます。
-
2年生遠足4
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
2年
元気いっぱい走り回っています。
-
2年生遠足3
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
2年
歩いて歩いて…大泉緑地に着きました。
-
2年生遠足2
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
2年
河内松原駅に着きました。上手に2列に並んで歩きました。このあと、布忍駅まで電車に乗ります。
-
2年生遠足1
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
2年
快晴です。2年生、大泉緑地に向けて出発しました。
-
豆腐づくり(3年生)
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
3年
今、3年生の子どもたちは国語「すがたをかえる大豆」の学習をしています。今日は、その学習の流れでゲストティーチャーに来ていただき、「豆腐づくり」の体験をしました。出来上がった豆腐はとてもおいしかったようで、家庭科室から出てきた子どもたちは「ばっちり大成功だったよ」と教えてくれました。
-
大塚スポーツ交流
- 公開日
- 2025/11/01
- 更新日
- 2025/11/01
学校行事
大塚高校でスポーツ交流をしています。高校生のみなさんが丁寧に教えてくれています。初めての児童も経験のある人もみんな楽しそうに体を動かしています。
+2
-
今日の様子(2年生)
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
2年
残念ながら、今日の遠足が雨で延期になった2年生。少しでも遠足気分を味わうために、今日のお昼は体育館でお弁当を食べました。みんなとっても楽しそうです。朝早くからお弁当を用意してくださったお家の方、ありがとうございました。
-
修学旅行到着時刻について
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
6年
高速道路に出るまでの道が混んでいたため、学校到着が20分から30分遅れることが考えられます。ご了承ください。
-
修学旅行(2日目)10
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
6年
新幹線をおり、バスに乗り込みました。松原市に向かいます。
-
修学旅行(2日目)9
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
6年
「楽しかった!」とつぶやきながら、新幹線に乗り込みました。お菓子を食べたりトランプをしたりして、元気に過ごしています。
-
修学旅行(2日目)8
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
6年
広島駅に着きました。トイレ休憩をして、新幹線に乗るまでしばらく待機です。
-
修学旅行(2日目)7
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
6年
宮島を出ました。松原に帰ります。
-
修学旅行(2日目)7
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
6年
お昼ごはんタイム。宮島でもたくさん歩いたので、みんなお腹ペコペコです。
-
修学旅行(2日目)6
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
6年
お土産購入タイム終了。今からお昼ごはんの場所へ移動します。
-
修学旅行(2日目)5
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
6年
みんなでアシカショーを見ています。代表に選ばれて輪っか投げにチャレンジ!
-
修学旅行(2日目)5
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
6年
宮島水族館を見学しています。もうすぐペンギンのふれあいタイムです。
-
修学旅行(2日目)4
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
6年
宮島に着きました。鹿に歓迎してもらいながら、厳島神社の見学をしました。
-
修学旅行(2日目)3
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
6年
無事にフェリーへ乗り込み、宮島へ向けて出発しました。フェリーが動き出すと、子どもたちは歓声をあげていました。風が冷たいですが、みんな元気いっぱいです。