学校日記

2月22日(木) 1・2・3年生の学習参観と懇談会

公開日
2018/02/23
更新日
2018/02/23

お知らせ

 2月22日(木)は、低学年の学習参観と懇談会がありました。まず、1年生は、合奏「きらきらぼし」また、中国語と韓国語の歌詞でも歌いました。学習発表会としては、自分が得意な計算やなわとびを披露し、最後に「2年生になるっていうことは」のスピーチをしました。
 2年生は、歌、合奏、音読と英会話をした後、グループ発表として、自分の得意な分野でけんばんハーモニカやなわとび、計算などを披露し、最後にお家の方に聞き取ったことを発表しました。
 3年生は、音読、総合的な学習の時間にまとめた発表、劇「三年とうげ」、リコーダー、歌を発表し、最後に自分たちで作った「音訓カルタ」をお家の人と一緒にしました。三学年とも、一年間の成長を見ることができました。