運動会 4・5・6年生 団体競技(親子競技)
- 公開日
- 2017/10/03
- 更新日
- 2017/10/03
4年
4年生は、ムカデ競争です。「心を合わせて、1,2,1,2」は、4人が縦に並んで足首を結ばれた状態で前に進みます。1・2の声掛けができているチーム、お家の人に体を持ち上げられながら進んでいるチームなど、どのチームも心を合わせることに苦労していました。
5年生は、棒引きです。「dash 奪取」は、スタートから真ん中に向かって置いてある棒を引っ張って、自分の陣地まで持ってくる競技です。残った棒には、どんどん応援の人が増えてきて見ていて迫力がありました。
6年生は、つなひきです。「力の限り引っ張って」は、1回目は児童だけで引く、2回目は、児童の横にお家の方が並んで引く、3回目は、児童対お家の方で引くという競技でした。最後の3回目は、あっという間にお家の方が勝ちました。さすがに大人のパワーはすごいですね。