運動会 1・2・3年生 団体競技(親子競技)
- 公開日
- 2017/10/03
- 更新日
- 2017/10/03
1年
1年生は、玉入れです。玉入れの間に「エビカニ合戦」としてダンスが入ります。ダンスと玉入れの切り替えが大事になります。お家の方々も上手にダンスをしていただきました。
2年生は、デカパン競争です。「ワンツーパンツー」では、二人で1枚のパンツに入って、仲良く走ります。お家の方にとっては、デカパンといえども、少し窮屈な様子でしたが、子どもたちの走る速さに合わせてやさしく走っていただきました。
3年生は、棒を横一列にもってまわる台風の目といわれる競技でした。「まきおこせ!天北旋風」では、回る時に、内側は小さく、外側は大きくふられるので、外側の人ほど飛ばされそうになります。内側の人が、必死で引っ張っているところが上手でした。