松原市立中央小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏の遊び大会4
はっぴぃサタデー
最後は大抽選会!熱気むんむんでした。抽選に当たらなかった人も、最後は参加賞をもら...
夏の遊び大会3
「ふうりん」涼しそうでいいね! 「ディスコン」なかなか上手! 「野球体験」ボール...
夏の遊び大会2
「ボーリング」力いっぱい投げないで! 「UFOキャッチャー」なかなか難しそう? ...
夏の遊び大会1
運営部の「スーパーボールすくい」めっちゃたくさんとってるやん! 「紙ひこうき」め...
初めての習字 3年生
学年
先週、習字道具の名前と出し入れの練習をして、今日はいよいよ初めての習字です。 1...
おいしそうなパフェを描いてみました! 1年生
おいしそうなパフェができましたよ!食べてみてくださいね。
伸びる子ら7月号を掲載しました!
お知らせ
「伸びる子ら7月号」は右バーの配布文書を見ていただくか、以下の「伸びる子ら7月号...
7月行事予定更新しました!
右バーの月間行事をクリックしていただくと、6月の行事予定が出てきます。その一番下...
読書の森で本を借りたよ! 2年生
2年生は、「読書の森」に行って館内を案内していただきました。どこにどんな本があ...
ジブンカラー学習 6年生
昨日、6年生は「ジブンカラー学習」で外国にルーツのある方の聞き取りをしました。...
「うんとこしょ、どっこいしょ。」 1年生
1年生が「大きなかぶ」を実演しています!「うんとこしょ、どっこいしょ。」「それ...
3年生 理科「チョウを育てよう」
保護者の方からいただいた2匹目のよう虫がさなぎになり、チョウになりました!! 2...
3年生 給食センター見学
食育・給食
今日は、松原市立給食センターへ行ってきました。 いつも食べている給食の秘密を知る...
中央小の保護者の方から頂いたアゲハチョウの幼虫がさなぎになって成虫になりました!...
登下校時の車での送迎について(お願い)
保護者の皆様におかれましては、日頃より本校教育へのご理解、ご協力いただき大変あ...
林間 解散式
学校行事
解散式を行いました。 2日間よくがんばりました。 ゆっくり休んでください。
もうすぐテラス前にバスがつきます。
15:10に高速を降りました。もうすぐ、テラス前にバスがつきます。
林間 学校に向けて出発
大きな怪我もなく、学校に向けて出発です。
林間 退所式
「カヌーを教えてもらって嬉しかったです」「ただの山道も教えてもらったら楽しいもの...
林間 レクリエーション
みんなが素早く行動して時間ができたので、体育館で遊びました。 「子とり鬼」「ふた...
伸びる子ら
2024年6月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
RSS