松原市立中央小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食 2月1日(水)
食育・給食
今日のメニューは、牛乳、ご飯、五目煮、高野豆腐のそぼろ煮、焼シシャモ、手作りふ...
Let’t go 中学 1月31日(火)
6年生
6年生は、午後から、松原第三中学校に行って、中学校授業体験、クラブ体験を行いま...
児童会集会 1月31日(火)
児童会活動
運営部から2月の目標が発表されました。「外に遊びに行ってケンカをなくそう。」「...
今日の給食 1月31日(火)
今日のメニューは、牛乳、おにぎり、あんかけうどん、太刀魚の唐揚げ、ごま和え、一...
松原高校より実習 1月30日(月)
杉の子
松原高校から杉の子に実習に来てくれました。みんなとても楽しんでいました
まなゲー 1月30日(月)
5年生
1月23日(月)に引き続いて1月30日(月)にまなゲ−の時間がありました。まな...
進路学習 1月30日(月)
進路学習の一環で吉田光さんから聞き取りをしました。中学進学の期待が膨らみました...
今日の給食 1月30日(月)
今日のメニューは、牛乳、ご飯、ぶりの照り焼き、白味噌雑煮、ゆず和え。
はっぴぃサタデー 1月28日(土)
はっぴぃサタデー
卓球、Tボール、紙ひこうき、詩吟を行いました。
今日の給食 1月27日(金)
今日のメニューは、牛乳、ご飯、たこ焼き、白菜の和え物、おでん。
体育朝会 1月27日(金)
今日の体育朝会は、低学年。みんなマラソンをしっかりやっていました。
今日の給食 1月26日(木)
今日のメニューは、牛乳、コッペパン、アプリコットチキン、グリーンサラダ、シーフ...
ミマモルメ説明会 1月26日(木)
中央小PTA
ミマモルメの説明会がありました。
今日の給食 1月25日(水)
今日のメニューは、牛乳、ご飯、クジラのノルウェ−煮、五目炒め、伊予柑。
6年防災学習 1月25日(水)
松原市消防署の方に来ていただいて防災学習をしました。熊本地震の時の話を聞きまし...
今日の給食 1月24日(火)
今日のメニューは、牛乳、ご飯、鮭の塩焼き、白菜と豚肉のたいたん、ジャガイモの味...
5年生防災学習 1月24日(火)
5年生が防災学習として語り部KOUBEの方から、阪神淡路大震災のお話を聞きまし...
児童朝会 1月24日(火)
今日の児童朝会では、校長先生から、1月18日(水)のISS事前指導の話がありま...
今日の給食 1月23日(月)
お知らせ
今日のメニューは、牛乳、ご飯、バンバンジー、中華スープ、コーンコロッケ。
土曜子ども防災訓練 1月21日(土)
はっぴぃサタデーで土曜子ども防災訓練を行いました。
伸びる子ら
2016年1月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
RSS